自宅でバーベキュートラブルは無煙バーベキューコンロで解決!

キャンプ
出典:マンマパパより

自宅で気軽にバーベキューができれば楽しいですよね。子供たちのストレス発散にもなりますし。ただ煙や匂いの問題でご近所に迷惑をかけるのではないかと悩まれている方も多いと思います。

そこでおすすめするのはバーベキューグリルは蓋つきのウエーバー製キャンプグリルか無煙のロータスグリルの2つです。

まずは自宅でバーベキューする際に注意点やおすすめの方法をお教えします。

Amazonの「アウトドアの人気100選

子供たちも喜ぶし自宅でBBQをしたいんだけど、煙とか匂いとかで苦情が来たらどうしましょう

しっかりご近所に迷惑をかけないよう対策を取っておくことが重要です。まずはどういったトラブルがあるか知りましょう。

【参照ブログ】実は炭も重要!

自宅でバーベキューの注意点とおすすめの方法

自宅でバーベキューでのトラブル

自宅の庭やベランダで行うときの苦情の多くは煙・匂い・騒音です。特に昼間は洗濯物を干しているご近所さんも多く、トラブルの原因になります。

特に二家族以上集まってのバーベキューは、子供たちのはしゃぎ声や大人たちもお酒が入っての大騒ぎなど騒音による苦情が多く聞かれます。確かに、これではご近所の方々も苦情を言いたくなりますね。

ここでひとつバーベキューでトラブルにあったレビューを紹介します。

昨日の夜に我が家の庭でバーベキューをやりました。

今日、仕事から帰ると、お隣さんから声を掛けられ昨日、お宅が庭でバーベキューをしたせいで家の中が臭くなった確認してほしいと言われました。
確認?と思いながらお隣さんのお家に入るとたしかに煙臭い感じがしました。

(中略)

クリーニング代 払ってくださいと言われました。さらに昨日、我が家がバーベキューをやってた証拠と言われてお隣さんの二階からスマホで撮影した我が家のバーベキューシーンを見せられました。

(中略)

今、本当にパニックです。私はどうすればいいのでしょうか?

(引用:Yahoo!知恵袋より)

匂いが主なトラブルのようです。せっかく楽しくバーベキューをしていたのにとても残念な結果となってしまいました。

相談者はこの件でかなり疲労していたとは思われますが、この内容でひとつ良かった点としては、騒音を問題とされなかったことです。

騒音は匂いや煙と違って、気を付けることができる行為ですので、騒音がトラブルになると一番厄介になります。

法律からみると、被害者が我慢するべきレベルが超えているかの受忍程度が判断基準です。ただ被害者の一方的に信じるのではなく、被害者の健康被害や加害者の騒音の大きさ、継続性など一般常識の度を越えている状況、音を気を付けるなどの回避可能性をしていたかなどを総合的に判断して受忍程度を判断します。

今回のレビューでも騒音は問題視されていないところを見ると、相談者側も一定の配慮がされていたと思います。

詳しくはライブドアニュースにこれに関連する記事がありましたので紹介します。

【困ったら】

 

自宅でバーベキューする上での確認事項

以上を踏まえて、自宅でバーベキューを行う際には次の項目は確認しましょう。

  1. 自治会や管理組合の規約でバーベキューが禁止されていない
  2. 隣近所とのお付き合いが良好
  3. バーベキューを行う前には両隣にひと声かける
  4. 家族だけの少人数で行う
  5. 時間を決めて行う
  6. 風がない日がベスト
  7. 燃えやすい場所は避ける

上から順に説明すると、まずは1は集合住宅でも一戸建てでもその地域の規約がありますので、その中にバーベキューまたはそれに近い文言が記載しているか確認しましょう。もし、わからなければ自治会長や町内会長、マンションであれば管理組合に聞いてみてください。

2はやはり隣近所が良好であれば「お互い様」とみてくれると思いますので、常にあいさつをしましょう。また1にもつながりますが、率先して地域の行事に参加しましょう。夏祭りや地域の運動会など近所との交流がうまれれば、トラブルが起こったとしても助けてもらえます。

3、4、5、6に関しては、直接トラブルを避けるうえで必要になってきます。特に時間は重要で、昼間は洗濯物や窓を開けている場合もあるので、夕方から初め遅くならない程度で終わることをおすすめします。また、他の家族も呼ぶのであれば、バーベキューができる公園が良いでしょう。

7はご近所とのトラブルというよりは火事を起こさないための最低限の配慮です。自宅だからどこでもよいというわけにはいきませんので、近くに燃えうつるものがないようにしましょう。

次に事前の了解や確認に関する質問のレビューがありましたので紹介します。

自宅の庭でバーベキューを行う場合、事前に隣家に報告をして確認をとりますか?
Q1.バーベキューをする場合何時ぐらいにしますか?
Q2.バーベキューを始めようとした際に隣家に洗濯物がまだあっても気にしませんか?
Q3.バーベキューをする際に隣近所に声をかけますか?
Q4.声をかけることが常識だと思いますか?
Q5.バーベキューに関する隣家からの苦情等でトラブルになったことはありますか?

(引用:教えてgooより)

この質問に対してベストな回答です。

Q1.土日のどちらか、夕方5時くらいからのんびり。
Q2.気になります。日中は洗濯物が干していることが多いから昼間は、やりません。
Q3.風向きで洗濯物に匂いがついてしまうことがあるので、両隣には声をかけます。「バーべキューしますよ」と言うだけじゃなく、「よかったら食べに来てください」とお誘いします。
Q4.常識かどうかは分かりませんが、住宅地でするなら一つのマナーかと。
Q5.ありません。うちは、郊外に住んでいるからかもしれません。

地域性もありますよ、こういうのって。
うちの近隣住人は20~30代の方が多く、割と寛容ですね。
バーベキューしてると、人も寄ってきますしおすそ分けしたり、自然とご近所付き合いができてます。

(引用:教えてgooより)

やはり一番はお互いの信頼関係ではないでしょうか。

我が家の場合はあえて天気の悪い日を選びます。そうすれば洗濯物は外に干していませんし、ほとんどの家の窓は締め切っています。そして時間は夕方から。もちろんご近所には一声かけます。また庭ではできませんのでベランダで行うことになりますが、この場合、ベランダにバーベキューコンロを置いて室内と行き来しながら楽しんでします。

悩んでいたけれど、これならうちでもできそうだわ。

それは良かったです。しかしトラブルの原因の煙や匂いの解決には至っておりません。そこでおすすめは蓋つきタイプと無煙タイプのバーベキューグリルを紹介します。

【困ったら】悩んだら我慢しないで相談してください

煙や匂いを抑えたバーベキューグリル

煙が出にくいタイプでは有名なところで2つ紹介します。またホットプレートも比較的煙はでませんのでおすすめしている人もいますが、今回紹介するバーベキューグリルは確実に煙を抑え、尚且つ焼けた食材をとても美味しく仕上げます。

また、バーベキューグリルだけで煙をクリアすることは困難です。そこで炭も併せて考えていきます。たとえば、グリル自体が煙を吸ってくれるタイプを使用したとしてもそれ以上に煙を発生させていれば吸引が追いつかなくなり結果的にご近所に迷惑をかけてしまいます。特にホームセンターなどの特売で売られている炭は安価ですが、煙を多く発生するためおすすめはできません。できればワンランク上の炭を選ぶと良いでしょう。

ウエーバー製キャンプグリル

ウェーバー(Weber) バーベキュー コンロ BBQ グリル 47cm オリジナルケトルプラス 炭 キャンプ 6-8人用 【日本正規品】 13601008

  • 煙が出にくい
  • 蒸し焼きができる
  • キャスター付きで持ち運びも楽

ウェーバー(Weber) 卓上 キャンプ グリル 37cm スモーキージョープレミアム バーベキュー コンロ BBQ グリル 炭 焚火台 4-6人用 【日本正規品】 1121008

  • 煙が出にくい
  • 蒸し焼きができる
  • テーブルに置いて使用

蓋を閉めて焼くので煙はほとんど出ませんので、自宅でバーベキューをするには一押しです。それに蓋をしめることで熱伝導が高く通常のバーベキューグリルよりも早く焼きあがります。食材から出た肉汁や油は蒸気となり香りに変換したのちグリル内全体で循環しますので、旨味が凝縮して味や香りが増します

また、通常のバーベキューコンロの場合、よく外は焦げているのに中は生焼けなんてことはありますが、このバーベキューグリルは基本的に蓋を占めて使用することで均一的に熱が循環しますので、生焼けでがっかりすることはありません。

※美味しいお肉をリーズナブルに!【おうち焼肉セット】

他にも蓋をしめていることで蒸し焼きができますので、焼き芋がふっくら焼きあがります。お肉に飽きた子供達にはとても喜ぶこと間違いなし。

おすすめは温度計がついているタイプで、スモークするときにはとても便利です。

また、このグリルにおすすめする炭は、同じウェーバー製のチャコールブリケットです。天然のココナッツ殻でできていますので人や食材にも優しい炭です。

点火も早く長時間高温に一定に保たれるので、火力を気にすることなくバーベキューを楽しむことができます。

ただし、着火から火が落ち着くまでの10分以上は煙が多く、また、炭独特の匂いはありません。都会の庭では不向きかもしれません。

ロータスグリル

無煙炭火バーベキューコンロ ロータスグリル ダークグレー

  • 煙が出にくい
  • 着火が早い
  • テーブルに置いて使用

炭への着火もスピーディーで3分ほどで準備が完了します。別売りで足を装着することもできますが、アウターが熱くなりませんのでテーブルの上でも普通に使うことができ、例えば木のテーブルにのせて使用しても焦げ付くことはありません。
煙を全く気にすることなくバーベキューができますので、住宅街やマンションでも気兼ねなく使えます。

真ん中のインナーポールに炭を入れ着火すると、熱が外側へ反射して上へあがり肉などの食材が焼けます。いわゆる反射炉と同じような構造です。

それにより、通常のバーベキューコンロでは食材を置く場所により焼き加減が変わりますが、ロータスグリルでは網のどこにおいても、まんべんなく焼くことができますので、バーベキュー初心者にはとてもうれしいコンロです。

出典:ロータスグリルより引用

色も赤やオレンジもありママさんや子供たちもワクワクします。ちなみにこのロータスグリルは国際バーベキューアワード金賞を受賞してます。

このグリルにおすすめする炭はオガ備長炭です。

オガ備長炭はロータスグリルのパフォーマンスを最大限発揮でき、ひとつひとつを小さく折れることでチャコールコンテナへ簡単に収めることができます。

また備長炭のメリットである非常に高い炭素含有量で発熱量が高く高温で長持ちでありながら、デメリットの火付けにの苦労は軽減されます。

 

自宅はこれがいいですね。これでうちでも始められますわ

それはよかったです。せひとも自宅でバーベキューを家族みんなで楽しんでください

まとめ

バーベキューはどこでもできる手軽さ、また初めてでも簡単に始められることで最近ではイベントとして欠かせない存在となっています。

ただ、それに合わせて苦情も多く耳にします。匂いや煙、騒音、今回はお伝えしませんでしたがゴミの問題など、ひとりひとりが意識すればなくなる問題です。

今回紹介しましたバーベキューグリルはそういった点も考慮していますが、バーベキューを行う前には必ずその場所のルールを確認してから楽しんでください。

最後に、キャンプ初心者がどんなグッツをそろえればよいかわかりやすく紹介してくれる「Amazonキャンプ初心者ストア」をご覧ください。

それではまた!